サラリーマン筋トレブログ 〜フィジーク大会を目指して〜

日々のトレーニング、食事、海外のジム情報、たまにファッションについて書いていきます。

【朝食に最高!!】カルビー vs ケロッグ プロテインシリアル対決

 

今話題のプロテインシリアルを早速食べ比べてみました!

シリアル大手2社がプロテインマーケットに参入するほど、市場規模も拡大しています。

 

カルビー グラノーラプラス プロテインin 420g

カルビー グラノーラプラス プロテインin 420g

 

 

 

ケロッグ 大豆プロテイングラノラ 350g×6袋

ケロッグ 大豆プロテイングラノラ 350g×6袋

 

 

 

下記項目に分けて比較していきたいと思います。

・マクロ、使用材料

・味、触感

・値段、買いやすさ

 

まずはトレーニーにとって一番重要なマクロ対決

カルビー

f:id:omamek:20190805183839p:plain

 

タンパク質12.1グラムで含有率は20.1%。脂質は13.8グラムで含有率23%とそこそこ高めです。シリアル一つでビタミンB群、Dも一緒にとれるのはうれしいですね。

 

対してケロッグ

f:id:omamek:20190805183613p:plain

こちらは60グラムに対してタンパク質が含有率はカルビーと同じ20.1%,

脂質は11.1%とかなり控えめです。こちらはビタミンB,Eが摂取できます。

 

続いて味!!!

カルビー

ココアパウダーと、ココナッツが入っており、程よい甘さもありかなりおいしいです。

ざくざくとした食感でお菓子のような感じです。

見た目はこんな感じです。

f:id:omamek:20190829184910j:image

 

 

ケロッグ

こちら大豆プロテインというだけあって豆感が強いです。

だたイソフラボンも同時にとれるので栄養は満点。黒豆も結構目立ちます。

タンパク質の代謝に必要な栄養素もしっかり入っています。

こちらもココナッツパウダーが入っているようですが、あまり感じませんでした。

噛み応えははカルビーよりも細かな感じで、乾燥したオートミールを食べているような食感です。

見た目はこんな感じ。

f:id:omamek:20190829184933j:image

 

 

 販売価格(アマゾン価格)

カルビー 468円 (420g) 100グラムあたり111円

ケロッグ 493円 (350g) 100グラムあたり140円

価格はカルビーの勝ちですね!!

 

 

結果

プロテイン含有量は同じですが、脂質の差はあります。

味は好みの部分が大きいと思うのですが、私は増量期はカルビー、減量期はケロッグを食べようと思います。

ただどちらもおいしいですし、朝ごはんやおやつにはぴったりです。

便利な世の中になりました。

 

 

 

 

 

カルビー グラノーラプラス プロテインin 420g

カルビー グラノーラプラス プロテインin 420g

 

 

 

ケロッグ 大豆プロテイングラノラ 350g×6袋

ケロッグ 大豆プロテイングラノラ 350g×6袋

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

トテン酸(mg) 1.6